着方コース

ささらきもの着付け教室の着方(自分で着る)レッスン

なでしこコース、花うさぎコースで練習していただければ、ご自身できものを着ていただけます。

こうしたら良いよというようなコツも、包み隠さずお伝えいたします。

しっかりと理解したうえで、ご自分の体とも相談して着ていけば楽しいはず。

後は、ご自身で忘れないようにきものを着て慣れていくだけ。

きものにご興味を持った方が、心から楽しめるようにお手伝いできたらと思っています。


体験レッスン


きものは習ってみたいけど、何が必要なの?先生はどんな人?方法はどんな感じかな?と思うのはごく当たり前のこと。

まずはどのように着ていくか体験していきます。納得がいきましたら、一緒にお稽古いたしましょう。

お持ちの小物やきものがある方はお持ちください。お使いいただけるかどうか、不足はないか、また着付小物の名称や揃え方も説明させていただきます。

着物・帯をお持ちでない方はお貸出しもできますので、お伝えください。


 2,500円/1回のみ・120分 


なでしこコース(着方初級)

全7回  月3回~4回  120分/1回  38,500円 



ご自身できものを着てみましょう

 

きものが初めての方向けのコースです。

半衿付けから始まり、着物の着方、名古屋帯によるお太鼓結びや半幅帯の結び方もいたします。また、きものまわりの基礎知識もお伝えいたします。

着ていて楽に過ごせるようなシンプルな方法を追及していますので、3回目からは着物を着て帰ることができます。

お太鼓結びのテキストや着装動画などもお渡しいたしますので、忘れそうになっても思い出せるようにしています。

 


カリキュラム

1、半衿の付け方、下着(補整)の付け方、長襦袢のたたみ方

 (持ち物:長襦袢、半衿、裁縫用具、肌着一式、着付小物一式)

2、長襦袢の着方、着物の着方、着物のたたみ方

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物)

3、長襦袢の復習、着物の着方、半幅帯の結び方

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、半幅帯)

4、着物の着方、名古屋帯によるお太鼓結び

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、名古屋帯)

5、着物の着方、名古屋帯によるお太鼓結び

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、名古屋帯)

6、着物の着方、お太鼓結び、着物を着た時のマナー

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、名古屋帯)

7、着物の着方、装いの基礎知識

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、名古屋帯)


花うさぎコース(着方中級)

全7回  月3回~4回  120分/1回  38,500円 



礼装もカジュアルも着られるように

 

なでしこコースで出来るようになったきものの着方に、二重太鼓の結び方で一歩進んだ着方を練習していただいています。

袋帯の二重太鼓は、名古屋帯のお太鼓結びと同じく基本中の基本の結び方であり、多く結ぶ結ばれる帯結びでもあります。

これさえキッチリと結べれば、どなたかに着付けしてもらわなくても大丈夫。

また、カジュアルな“つの出し”の結び方の練習もいたします。

教室では、なでしこコースから背中で帯の形を作っていく方法をとっていますが、前結びの方法も知っておきたいという方のために、ご希望の方にはお伝えいたします。 

最終的には自分のやり易い方法が選べる実力をつけてもらえるカリキュラムにしています。

また、二重太鼓のテキストもプレゼントしています。


カリキュラム

1、着物の着方、袋帯による二重太鼓の結び方(関東巻き)

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、袋帯)

2、礼装の着方(訪問着の説明)、袋帯による二重太鼓の結び方(関西巻き)

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、袋帯)

3、礼装の着方(留袖の説明)、袋帯による二重太鼓の結び方

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、袋帯)

4、着物の着方、名古屋帯によるつの出しの結び方

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、名古屋帯)

5、着物の着方、袋帯によるつの出しの結び方

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、袋帯)

6、総復習、苦手克服、前結び

 (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、名古屋帯、袋帯)

7、着物の着方、二重太鼓の結び方、お手入れの基礎知識

   (持ち物:肌着一式、着付小物一式、長襦袢、着物、帯)


きもの着方コースの基本の持ち物

肌着一式:肌着、きものブラジャー (自分に合った物)、タオル2枚(補整用)、足袋、

着付小物:衿芯、伊達締め1本、手拭い、クリップ2個、腰紐5本(きものベルト2本+紐3本+コーリンベルト1本など)、

     帯板、帯枕、ゴム、帯揚げ、帯締め

着物一式:長襦袢、着物(種類問わず)、半幅帯、名古屋帯、袋帯


レッスン日については教室ご案内をご覧ください。


[ご注意事項]

・授業の写真・動画撮影、録音はお断りいたします。但し、ご自分の着姿の写真撮影はOKです。

・ご欠席の場合は、お申込み後にお伝えするメールアドレス・電話まで必ず前日までにご連絡ください。

   振り替え日のご相談もいたします。

・授業で貸出できる着物や帯もありますので、事前にご相談ください。(無料)

・お稽古1回目の日から1年を経過しますと、お越しいただけていない授業分は無効になりますのでご注意ください。

 また、お支払いいただいた授業料は、ご返金はできませんのでご了承下さい。